映画「走れ!T校バスケット部」は実話に基づいた青春バスケット物語です!
主題歌GReeeeNの曲も青春映画にはよく合いますね。
「走れ!T校バスケット部」のあらすじや、実際に観た感想をネタバレ付きでご紹介します!
[ad1]
Contents
映画「走れ!T校バスケット部」のあらすじ!
主人公の陽一(志尊淳)は高校バスケットボールの名門白瑞高校でエースとして活躍する順風満帆な日々を送っていました。
しかし、ある日を境にそんな日常が崩れ去っていきます。中学時代から高校でも同じバスケ部の親友が部内でイジメにあっている現場に居合わせた陽一は止めに入ります。
するとそのことをきっかけに翌日から陽一がイジメの標的になってしまいました。
母親を亡くしている陽一は残された父親に心配をかけまいと我慢の日々を過ごしますが、ある時イジメの輪の中にかつてかばった親友の姿があるのに気付きました。何を信じていいのかわからなくなった陽一は心が折れて、転校を決意します。
転校先では部活はやらない、陽一は父親にそう宣言するのでした。しかしながら、バスケへの気持ちを抑えられず、そして自分の中の気持ちに正直になる覚悟をした陽一はバスケ部に入部します。
そして、弱小のT校バスケ部が冬の全国大会であるウインターカップを目指して奮闘します。
映画「走れ!T校バスケット部」作品情報
作品情報 | 走れ!T校バスケット部 |
上映時間 | 115分 |
製作年 | 2018年 |
製作国 | 日本 |
監督 | 古澤健 |
脚本 | 徳尾浩司 |
原作 | 松崎洋 |
原作は幻冬舎文庫から出版されている松崎洋さんの同タイトル小説です。
主題歌はGReeeeNの「贈る言葉」ということで、志尊淳さんと武田鉄矢さんが出演しているミュージックビデオも注目です♪
映画「走れ!T校バスケット部」の出演キャスト!
https://twitter.com/tkoubaske/status/1062626422114607104?s=20
志尊 淳(田所陽一役)
佐野勇斗(矢島俊介役)
早見あかり(佐藤浩子役)
戸塚純貴(川崎裕太・ガリ役)
佐藤寛太(牧園浩司・ゾノ役)
鈴木勝大(川久保透役)
西銘 駿(根来修・コロ役)
阿見201(斎藤健太役)
竹内涼真(友情出演・佐藤準役)
千葉雄大(友情出演)
真飛聖(田所佳代役)
YOU(小山先生役)
竹中直人(管理人役)
椎名桔平(田所正道役)
映画「走れ!T校バスケット部」を実際に観た感想ネタバレを紹介!
30代男性
最初は努めてバスケと関わらないようにしていた陽一がバスケ部との3対3のミニゲームをきっかけにまたバスケを好きになるシーンが良かったです。
その時にバスケ部のメンバーとは初めて一緒にプレーしたわけですが、徐々に息も合ってきて最終的には陽一チームが勝利します。そこでバスケを好きな気持ちを思い出したようでした。陽一の父(椎名桔平)の陽一を思う気持ちが随所に現れていてジーンとくるものがありました。
イジメを知った時には校長やバスケ部顧問に直談判をしにいったり、陽一に転校をすすめたりと常に我が子を想っているのが伝わりました。特に感動したのは、T校では部活はやらないと宣言した手前、バスケ部に入ったとは言えない陽一に気付いたシーンでした。
「バスケを始めたことに怒っているんじゃない。うそをついたことに怒っているんだ。」「二人しかいないこの家でそこに嘘があったら父さんは何を信じればいいんだ?」「やりたいことがあるなら堂々と胸を張ってやりなさい!」そういって陽一を諭したのでした。
このシーンはラストシーンと同じくらいに感動しました。
めきめきと力を付けていったT校バスケ部が最後に県予選を優勝し、ウインターカップ出場を決めるシーンは感動でした。できればその後のウインターカップでの活躍や結果も描いてほしかったところです。
他にも映画「走れ!T校バスケット部」の感想が続々と!
- 実話を元にしたスポーツものという事である程度面白いだろうとは思っていたけど期待以上の出来。
試合のシーンは迫力満点で普通に応援してしまった
登場人物達と同年代の若者はもちろん親世代にも共感出来る
主人公の内面を丁寧に表現した脚本と志尊淳の繊細な演技も良かった
若手俳優多数の青春群像劇だけではないなかなかの良作 - 青春スポーツものは良いですね。ストーリー展開が想像ついても楽しいです。
- 体育館の様子が昔ミニバスをやっていた時を彷彿させ、懐かしく観ていました。椎名桔平さんの父親の気持ちが理解でき、仲間に救われたストーリーは気持ち良かった!
- 主人公の仲間によっての絶望から新しい仲間との絆。それだけでなく家族との絆。生徒中心の部活と教師中心の部活。バスケ経験者が見たら特に、こんな簡単に試合に勝てねえよって思うかもしれませんが、楽しめる場面がけっこうありました。個人的には主人公の母の手紙にあったメッセージに感動しました。何って書いてあったか忘れてしまいましたが、仲間や組織を大切にできたり、高められることって素敵だと思いました。
https://twitter.com/0305_junjun/status/1064495799931813888?s=20
#走れt校バスケット部 観てきた。めっちゃ泣いた。演出もバスケ人なら、あるあるーやるやるーって感じで細かくて笑った。志尊淳くん含め、バスケ技術も様になってた。一朝一夕でできるスポーツじゃないから、すごい練習したんだと思う。良い映画でした。もう上映終了しそうな劇場多くてもったいない!
— とり✱ (@lily_star_sgr) November 18, 2018
※いじめ
※父子家庭
※実話に基づく脳で心のブレーキをかけても
身体は覚えている、身体は反応する。どんよりと始まり、だんだんとワクワクします。ラストの名言は自分に置き換えて糧にしたい。 pic.twitter.com/nrspWbdPxj
— スナック任希乃 ときの (@tokinotokino1) November 19, 2018
https://twitter.com/s35_tomko/status/1063054421028823040?s=20
「走れ!T校バスケット部」出演キャストの映画やドラマを観るなら!
過去のドラマや映画の作品を観るなら、動画配信サービスのU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTは有料の動画配信サービスになりますが、初めて利用する人は31日間の無料お試し期間がついているのでぜひ利用してみてくださいね。
U-NEXTの見放題作品とは…?
いつでも好きな時に何回でも視聴できるのが見放題作品です!
U-NEXTに登録さえすればすぐに観ることができるので、初回の無料トライアルで利用すれば完全に無料で観ることもできます。
観たい作品が見放題対象になっていたらチャンスですね!
U-NEXTのポイント作品とは…?
こちらは視聴する際にポイントが必要になります。
1ポイント1円となっていて、映画では作品によって432円や540円とそれぞれに設定されています。
初回の無料トライアルでは、無料なのに600円分のポイントがもれなくもらえますので、1作品分は一切の課金なしで新作を観ることができます!
2ヶ月目以降は有料会員となりますが、その際にも毎月1,200ポイントがついてきます♪
走れ!T校バスケット部(映画)のあらすじや実際に観た感想ネタバレを紹介!のまとめ
たくさん泣ける、たくさん笑える青春ドラマということで、大人でも学生時代を懐かしみながら楽しめますね。
何より俳優陣が豪華!
「走れ!T校バスケット部」が気になる人はぜひ♪
スポンサーリンク
コメントを残す